

このフォントはかわいいですね。ありがとう
Giving and Receiving in Japanese (notes from A dictionary of Basic Japanese Grammar and other sources that I don't remember)
あげる くれる もらう
To Give
あげる to give seen from speakers point of view
Use あげるwhen you are giving something, or when someone is giving something to someone (but not to you.)
(A)は(B)に(something)をあげます
examples:
私は母に本をあげました
父が山田さんに本をあげました
くれる to give from receivers point of view
Use くれるwhen you are being given something
(A)は(私)に(something)をくれます
examples:
母が私に本をくれました
To receive
Use もらう
(B) は(A) に(or から)をもらいます
examples:
母に本をもらいました
上を向いて歩こう
涙がこぼれないよに
思い出す春の日
一人ぼちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星をかぞえて
思い出す夏の日
一人ぼちの夜
幸せは雲の上に
幸せは空の上に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないよに
泣きながら歩く
一人ぼちの夜
思い出す秋の日
一人ぼちの夜
悲しみは星のかげに
悲しみは月のかげに
上を向いて歩こう
涙がこぼれないよに
泣きながら歩く
一人ぼちの夜
一人ぼちの夜
に
[ばしょ]に います/あります
[時][日][月][年]に ~(し)ます
[人]に 聞きます/かけます/おしえます
[人]に あいます
[ばしょ]に 住んでいます
[電車、バス、車]に のります
[会社]に つとめています
[ノト、紙]に 書きます
[いす]に 座ります
[ばしょ]に/へ 行きます/来ます/帰ります
[ばしょ]に 入ります
~に ~かい/ど
勉強
仕事
買い物 ....................................... 行きます
れんしょう ...........に.................... 来ます
勉強し ....................................... 帰ります
買い
食べ
見